Quantcast
Channel: 生理痛と食生活
Viewing all articles
Browse latest Browse all 58

生理後の肌荒れ

$
0
0

生理前後にニキビや肌荒れを経験している女性は多いと思います。これは、女性ホルモンの周期と肌や毛穴、それと皮脂の分泌に相関関係があるためです。

女性ホルモンには、「エストロゲン(卵胞ホルモン)」、「プロゲステロン(黄体ホルモン)」という2つの種類があります。

エストロゲンはいわゆる“女性らしさ”をつかさどるホルモンで、プロゲステロンは妊娠したときに流産や早産を予防する役割をもつホルモンです。

プロゲステロンは排卵後に徐々に増えてきますが、ここで妊娠が成立しなければ必要なくなって分泌が極端に減少し、排卵前のレベルになります。

逆にエストロゲンは生理中には分泌量が最も少なく、排卵の直前に分泌がピークに達します。

プロゲステロンは皮脂の分泌をうながす効果があるので、肌がオイリー傾向になり、毛穴がつまりやすくニキビができやすい状態になります。

エストロゲンは肌に潤いやツヤ・ハリを与えるホルモンなので、プロゲステロンが増えエストロゲンが減少する、生理前から生理前半は肌荒れが起こりやすいとされています。

逆にエストロゲンが回復する生理後半から生理後は肌の状態はよくなるのが一般的です。

ただし、生理後に肌荒れが起こるという女性も増えています。これはホルモンバランスがくずれて、うまくエストロゲンが分泌されていないことが考えられます。

その背景には、ストレスや睡眠不足、食生活の乱れや過労などが考えられます。また間違った洗顔やメイクなども関係しています。

ホルモンバランスの乱れは年齢とともに増加します。原因を見極めて、対処してください。肌荒れが長引く場合は、病院で診察を受けることも大切です。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 58

Latest Images

Trending Articles





Latest Images